U-DN
ユーティリティ用ヘッドカバーDN デニムシリーズ
7,200円(税込7,920円)
ユーティリティ用ヘッドカバー デニムシリーズ
表生地はオーガニックコットン100%セルヴィッチデニムです。
岡山県井原地区の機屋よりプレミアムなデニム生地をワンウォッシュして頂き使用しています。生デニムをワンウォッシュする事により柔らかな風合いに仕上げています。
ディティールは、裾をロールアップ出来る様にデザインし、赤耳、チェーンステッチ、赤タブ、また革パッチのブランド押し印を赤色で印字、カラシ色の糸でステッチしヴィンテージデニムさながらに拘りました。使い込む程に味が出て自分らしく育てて頂ける逸品に仕上がっています。
ユーティリティ用の番手確認は、本革の番手タグ3.4.5.Uを付属しております。
中綿も2枚重ねで大切なクラブを保護します。
裏地は撥水加工を施したソフトタッチのスエード調の仕上げで程よい伸縮感があります。ふっくら柔らか仕上げで滑りがよく出し入れスムーズで大切なクラブを保護します。
ブランドタグはイタリアンレザーを使用。
クラブから脱落防止の為、裏面に絞りを3本入れていますので安心です。
ブランドタグは天然皮革を使用していますので、全てが均一ではなく皺や傷もございます。
デニムの色落ちや、天然の本革ならではのメリット、デメリットを含め経年変化もお楽しみください。
オーナーからの一言
デニム生地の特徴をご説明いたします。
12.5oz オーガニックコットン セルヴィッチデニム タテヨコ共オーガニックコットンのストレート糸を使用し、使い続けると古着風のヴィンテージ面の出せる様になっています。 使用しておりますオーガニックコットンの糸は最も有名な国際的な認証機関であるGOTS の認証を取得しています。またヨコ糸の密度を通常より少なめ(約 1 割減)にすることにより白場の少ない目の詰まった見え方にしつつソフトな風合いになり、ストレート糸使いのデニムにありがちなカミナリジワも程よく軽減しています。そして織機は昔ながらのシャトル織機を使用しております。タテ糸がローテンションなので独特の凹凸感と膨らみが出て馴染んでいくのも特徴です。また、染色はロープ染色インディゴピュア7回染め(硫化などの混ぜ物一切なし)の濃色ですので、繰り返しの着脱で綺麗なブルーに色落ちしていき、濃淡のメリハリ もかっこよく出ます。 一言でいいますと、昔ながらのアンティークなデニム生地を今風の風合い・見え方に絶妙にアレンジした生地となっています。
レザーに関する特徴をご説明いたします。
イタリアのトスカーナ州にあるコンツェリア・ラ・ブレターニャ社で製造されているイタリアンショルダーです。
トスカーナの鞣しに適した気候風土とアルノ川の水質の恩恵を受けた上質な革を、イタリア特有の色彩感覚で職人が1枚1枚手作業で染色しています。
100%染料のみで仕上げられた自然な色ムラと天然のシボが特徴で表情豊かなレザーです。
ショルダー部分には、横に流れるようなシワがあるのも特徴です。
注意点は、染料仕上げのため、生産時期により色の違いがあります。
気温、湿度、使用状況により色落ちの可能性があります。
使用上のご注意
デニムは色落ち致します。
また、色移りの可能性もございます。特に雨などで濡れた場合は色移りしやすい為速やかに乾いた布で拭き取ってください。
本革部分の汚れは乾いた布で拭き取り頑固な汚れは市販のレザー専用クリームでお手入れして下さい。雨などに濡れた場合も乾いた布で拭き取ってください。また防水クリームでケアー頂くと安心です。
全体を防水スプレーでプロテクトする際はフッ素系のオールマイティータイプを推奨しますが目立たない部分でお確かめ頂き注意書きに沿ってご使用ください。
※パソコンの環境により色味や風合いが違って見えることもございます。
イメージ画像ですのでユーティリティ用ヘッドカバー以外の商品は本体価格には含まれておりません。ユーティリティ用ヘッドカバー単品の価格です。
ご了承の上ご注文お願いいたします。
この商品を購入する
表生地はオーガニックコットン100%セルヴィッチデニムです。
岡山県井原地区の機屋よりプレミアムなデニム生地をワンウォッシュして頂き使用しています。生デニムをワンウォッシュする事により柔らかな風合いに仕上げています。
ディティールは、裾をロールアップ出来る様にデザインし、赤耳、チェーンステッチ、赤タブ、また革パッチのブランド押し印を赤色で印字、カラシ色の糸でステッチしヴィンテージデニムさながらに拘りました。使い込む程に味が出て自分らしく育てて頂ける逸品に仕上がっています。
ユーティリティ用の番手確認は、本革の番手タグ3.4.5.Uを付属しております。
中綿も2枚重ねで大切なクラブを保護します。
裏地は撥水加工を施したソフトタッチのスエード調の仕上げで程よい伸縮感があります。ふっくら柔らか仕上げで滑りがよく出し入れスムーズで大切なクラブを保護します。
ブランドタグはイタリアンレザーを使用。
クラブから脱落防止の為、裏面に絞りを3本入れていますので安心です。
ブランドタグは天然皮革を使用していますので、全てが均一ではなく皺や傷もございます。
デニムの色落ちや、天然の本革ならではのメリット、デメリットを含め経年変化もお楽しみください。
オーナーからの一言
デニム生地の特徴をご説明いたします。
12.5oz オーガニックコットン セルヴィッチデニム タテヨコ共オーガニックコットンのストレート糸を使用し、使い続けると古着風のヴィンテージ面の出せる様になっています。 使用しておりますオーガニックコットンの糸は最も有名な国際的な認証機関であるGOTS の認証を取得しています。またヨコ糸の密度を通常より少なめ(約 1 割減)にすることにより白場の少ない目の詰まった見え方にしつつソフトな風合いになり、ストレート糸使いのデニムにありがちなカミナリジワも程よく軽減しています。そして織機は昔ながらのシャトル織機を使用しております。タテ糸がローテンションなので独特の凹凸感と膨らみが出て馴染んでいくのも特徴です。また、染色はロープ染色インディゴピュア7回染め(硫化などの混ぜ物一切なし)の濃色ですので、繰り返しの着脱で綺麗なブルーに色落ちしていき、濃淡のメリハリ もかっこよく出ます。 一言でいいますと、昔ながらのアンティークなデニム生地を今風の風合い・見え方に絶妙にアレンジした生地となっています。
レザーに関する特徴をご説明いたします。
イタリアのトスカーナ州にあるコンツェリア・ラ・ブレターニャ社で製造されているイタリアンショルダーです。
トスカーナの鞣しに適した気候風土とアルノ川の水質の恩恵を受けた上質な革を、イタリア特有の色彩感覚で職人が1枚1枚手作業で染色しています。
100%染料のみで仕上げられた自然な色ムラと天然のシボが特徴で表情豊かなレザーです。
ショルダー部分には、横に流れるようなシワがあるのも特徴です。
注意点は、染料仕上げのため、生産時期により色の違いがあります。
気温、湿度、使用状況により色落ちの可能性があります。
使用上のご注意
デニムは色落ち致します。
また、色移りの可能性もございます。特に雨などで濡れた場合は色移りしやすい為速やかに乾いた布で拭き取ってください。
本革部分の汚れは乾いた布で拭き取り頑固な汚れは市販のレザー専用クリームでお手入れして下さい。雨などに濡れた場合も乾いた布で拭き取ってください。また防水クリームでケアー頂くと安心です。
全体を防水スプレーでプロテクトする際はフッ素系のオールマイティータイプを推奨しますが目立たない部分でお確かめ頂き注意書きに沿ってご使用ください。
※パソコンの環境により色味や風合いが違って見えることもございます。
イメージ画像ですのでユーティリティ用ヘッドカバー以外の商品は本体価格には含まれておりません。ユーティリティ用ヘッドカバー単品の価格です。
ご了承の上ご注文お願いいたします。